2019.01.16
口腔清掃(ブラッシング)によるインフルエンザ予防を❗️
インフルエンザ予防において予防接種は大切ですね!
しかし予防接種をしたからといってインフルエンザにかからないわけでもないです。罹患しても軽症で済むといった具合です。
そこで大切なのは口腔内を清潔にするということです!定期的な口腔ケアをかかりつけ歯科医院にて受けること&日々のブラッシングを適切に行う習慣です!
口腔内には数多くの種類の細菌が存在しております。
口腔内清掃状況でインフルエンザ罹患率に大きな差異が認められております。
またインフルエンザは口からだけでなく手で目を触れることでもかかりやすいです…
目をこすることでインフルエンザウィルスが目と鼻をつなぐ鼻涙管を通り口腔内に入ってくるのです。
つまり、インフルエンザ予防には3つが大切です❗️
①手洗いとうがい
②口の中を清潔にする
③目を触る時には手を洗ってから
となりますね‼️
お口の中のことでお困りの際には世田谷区千歳烏山にある歯医者烏山通り歯科まで遠慮なくお越しください^_^