予防に力を入れている世田谷区千歳烏山の烏山通り歯科

東京都世田谷区北烏山9丁目23-31
コンフォーレ烏山1F

予防処置
Prevention

予防処置について

予防処置において、医師の指示通りに諸注意を守ることではなく、自ら必要と感じるものを実践していくことが理想的だと考えています。その原因がどこにあるのかを理解することから始めましょう。これが「己を知る」ことです。次に必要なのは、これからどのようなリスクが起こり得るのか、将来を推測すること。こちらは「敵を知る」につながります。検査と診断をしっかり行えば、その時点で必要なことは明らかになっているでしょう。「百戦して危うからず」です。当院は、経験則や勘に頼ることなく、根拠をデータできちんと示し、正確で納得のいく治療に結びつけます。

こんなお悩みありませんか?

  • 口臭が気になる
  • ヤニを取りたい
  • 着色汚れが気になる
  • 虫歯、歯周病を予防したい
  • 歯石を取りたい

当院の予防処置の特徴

「治療」から「予防」まで
チーム医療でサポート

当院では、「チーム医療」で歯科医師と歯科衛生士、マルチアシスタントが協力して、一緒に治療に取り組みます。医師と歯科衛生士が一緒に治療に取り組むことによって、治療内容に応じた予防ケア、歯並びや口腔内細菌の数など患者さまのお口の状態に合わせた予防ケアが可能です。治療だけでなく、予防まで患者さまのお口の健康をしっかりサポート致します。

担当歯科衛生士の導入

当院では担当衛生士を採用しており、同じ歯科衛生士が患者さまのお口を継続して診ています。このため、お口の中の小さな変化も見逃しません。患者さまにとっても同じ衛生士が担当することで、距離が近くなり、コミュニケーションがとりやすくなります。患者さま一人ひとりのお口の状態に合わせた予防プログラムをご提案致します。

当院の衛生士からのメッセージ

当院では、歯科衛生士担当制を導入しています。
継続して担当することで、患者さまのお口の症状の変化や状況を理解しやすいといったメリットがあります。
また、お付き合いが長くなると、生活環境や生活習慣などの情報も取り入れた細やかなアドバイスをすることが可能になります。
担当している患者さまの口腔環境が改善されていくのを患者さまと共に体感できるのはとてもやりがいにつながります。
患者さま一人ひとりに合った予防プログラムを作成するのはもちろんのこと、患者さまになぜ予防することが大事なのかをしっかり説明し、理解してもらうことを当院では心掛けております。
そのため、当院に来院して下さる患者さまは口腔意識が高いと感じます。遠方に引っ越しされた患者さまも継続して予防処置の予約をして下さることがあり、遠方に引っ越ししてもわざわざ来院して下さるのはとても嬉しく思います。

「かみ合わせ」にもこだわって
います

虫歯じゃないのに、「歯が痛い」「歯がしみる」などのお口のトラブルは、かみ合わせの不正による可能性があります。かみ合わせは少しずつ、変化していきます。かみ合わせの変化によって、補綴物が壊れたり、歯を失ったりとお口のトラブルだけでなく、慢性的な肩こりや片頭痛などの身体の不調にもつながります。かみ合わせは人間の全身の健康と関わりが深く、かみ合わせのバランスを正しく調整することで、お口の中だけでなく、さまざまな身体の不調を改善できます。
当院では、「かみ合わせ」にも注目し、こうした異常を少しでも早く発見し予防するために、かみ合わせの調整を行う事も可能です。

予防処置のメリット

MERIT.01

虫歯や歯周病を未然に防ぐ

定期的に口腔内の汚れをキレイに落とすことによって、虫歯や歯周病菌を減らすことができます

MERIT.02

治療の負担を軽減

予防ケアを通じてお口が常に健康な状態でいると、将来、病気にかかるリスクが下がります。その結果、医療費の軽減につながります

MERIT.03

口腔内を清潔に保ちます

定期的なクリーニングで、お口の中は常にすっきりした状態になります。そのため、口臭や口の中のねばつきの改善にもつながります。

予防方法

当院の予防・メインテナンス

SRP

スケーリングと併せて、ルートプレー二ングという処置を行うことで、歯の表面を滑らかにします。

PMTC

口腔ケアの専門家である歯科衛生士が、専用の器具を使用して、ブラッシングだけでは取れない歯の汚れのクリーニングを行います。

ブラッシング指導

歯科衛生士が、患者さまそれぞれにあわせて最適なブラッシング方法や歯ブラシの選び方を指導します。

スケーリング

普段のブラッシングでは落ちない歯石や歯垢を、スケーラーという器具を用いて除去します。

フッ素塗布

小さなお子さまから大人の方まで、フッ素を塗布することで虫歯の予防をします。

定期メインテナンスでお口、身体のトラブルを予防しましょう

毎日の正しい歯磨き(セルフケア)に加え、歯科医院で定期的にチェックすることで、
問題があっても早期発見・早期治療が可能です。
いつまでも自分の歯で生活できるよう、予防意識を高め、定期メインテナンスを受診しましょう。

オーラルフレイルへの
取り組み

健康な口腔機能が
健康寿命を延ばします

「オーラルフレイル」という言葉をご存知でしょうか?「オーラルフレイル」とは、「歯や口の働きの虚弱化」という意味で、老化のはじまりを示すサインともいわれています。これを予防することにより、健康寿命を延ばすという取り組みのことです。人生100年時代と言われる、現在において、いかに“健康寿命を延伸するか”が重要となってきます。当院では、予防治療を中心に、「オーラルフレイル予防」にも取り組んでいます。幅広い年齢層の方が当院へご来院されていますが、その方にあった最適な予防プランをご提案させていただきます。

初期症状チェック

  • 食べこぼしが多い
  • お茶や汁物を飲むときにむせる
  • 固いものが噛めない
  • 発音や滑舌が悪い
  • 口内の乾燥が気になる
  • 半年前より噛みづらい
  • 15分以上歩くのが辛い
  • 半年前より体重が2kg以上減った

オーラルフレイル予防をはじめましょう!

オーラルフレイルの症状は、健康な体から要介護の状態になる前の「フレイル期」に現れます。
加齢とともに、口腔機能が衰え、栄養状態から筋力の低下を招くこともあり、
外出の機会が減り、その結果、介護が必要となる場合もあります。
介護を必要としない毎日を健康で長く過ごすために、オーラルフレイルの予防に取り組みましょう。

5つの口腔機能を鍛えてオーラルフレイル予防

口腔機能と一つにいっても、場面ごとに使う筋肉は異なります。
それぞれの機能に合わせて筋力を鍛えるトレーニングを行うことで予防につながります。
毎日の数分のお口の運動で予防ができますので、お気軽にご相談ください。

01

噛むための
力をつける

02

飲み込むた
めの力をつける

03

舌の
力をつける

04

唾液量を
増やす

05

唇の力を
つける

Facebook
YouTube
ページの先頭へ